忍者ブログ
単なる日記のようなもので、ネコに関するブログではありません。
 カレンダー
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 プロフィール
HN:
mocha!
性別:
非公開
自己紹介:
なんということのない日記を
ちょこちょこ書いています。
自己紹介はコチラに詳しく…。
ご意見などありましたら、
コメント欄、リンク欄のメールフォームから
お願いします。
 最新コメント
(04/01)
(04/01)
(03/21)
(03/20)
(03/13)
 最新トラックバック
 ブログ内検索
 QRコード
Fri.05/03. 2024
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mon.02/13. 2017
久々の投稿です(^_^;)

前回の記事でクイズ番組「アタック25」の地方予選に参加したと書いたので
もしかして気になっている方がいるかな?と思って続きを…。

絶対だめだと思っていたら、予選通過のハガキが!
 ↓


(クリックで少し大きくなります)

ハガキが届いてから1年のうちにお呼びがかからなければ
出場権はなくなります。
すでに1年経過してますので、お判りでしょうが出場はしていません。
が、もしかしたらチャンスはあったかもしれません。

予選当時は仕事をしていましたが、半年後くらいに退職して
番組の方にも連絡のメールをいれていたのですが
「理系のお仕事大会に該当するか確認」のお電話がありました。
理系?と言われるとちょっと違ったかもしれませんが
もしかしたら…と思うと今でもドキドキします(笑)

実は、またそのドキドキとわくわくを感じたくて
地区予選に応募しました。
引越しをして競争率の高い地域に移動したので
予選自体に出られるかどうかも非常に怪しいのですが
抽選の結果を楽しみにしています(^O^)




拍手[1回]

PR
Sat.06/27. 2015
久々の投稿です。

長く生きているとなかなかこれは初の体験ということは
なくなってきますが
今回「アタック25」というクイズ番組の地区予選に参加しました。
前回の予選は吉田類さんのトークライブとかぶったので
応募を見送ってました。

いやー、わくわくしますね。



20分前くらいに到着したら、最初の予選の組がまだ終わっていないと
そのまま1階で待つように言われました。
その後、準備ができましたと呼ばれて順次エレベータで会場へ。

席は30人くらい用意されていましたが
座ったのはたしか24人。うち女の人は6人。

大阪からみえていたのはADの女の人とプロデューサーの男の人。
女の人の指示でエントリーシートを埋めていきました。

その後いよいよ予選です。
30問を8分で答えていきます。
む、難しい。
半分くらいしかわかりませんでしたが、
あてずっぽうで8割くらい埋めました(笑)
家で確認したらてきとーに書いたのは間違ってました。

左半分が一般的な問題で、右半分が時事問題でした。
やっぱり時事問題は苦手なことがはっきりわかりました。

採点のあと6人が呼ばれて、面接です。
絶対だめだと帰り支度をしていたのになぜか呼ばれてしまいました(^_^;)

面接では「声が大きくて緊張しない人を選びたい」と言われていたのに
自己PRで「予選なのに緊張してます」とカミングアウト。だめじゃん。

結果はハガキで知らされるようです。
自分は無理だなと思いますが、
わたしがプロデューサーならひょっとこ踊りの人と
結婚間近の20代女性を選ぶかな~。
明日は大分で予選だとか。大変そうだな~。

記念品の番組のボールペンと地元のテレビ局のメモ帳。


また機会があったら参加したいです~。

拍手[0回]

Sun.06/22. 2014
久々の投稿。

このブログを書き始めた当初は、小5だった姪が
いまや、大学2年生になりました。
時が過ぎるのは早いです~。

その姪が、100円ショップのバイトを辞めて
しばらくなにもしていなかったのですが
デパートの地下のカフェで働き出したと聞き
行ってみました。

・・・いない。

土曜日は学校だったっけ?

このカフェだよね?

と思いつつもおいしくランチをいただき
せっかくだからついでに用事を済ませようと
1階のインフォメーションに向かっていると
ひとりの若い女の子が近寄ってきました。

姪でした(笑)

ちょっとの時間の立ち話だったので
詳しいことはわかりませんが
地下のカフェに入ったのは一回だけで
バイトには8階の和食屋さんに入っているそうです。

なーんだ。

じゃあ、今度はその和食屋さんにランチに行かねば!(笑)



拍手[0回]

Sat.12/07. 2013


今年は例年より早めの12/6にオープンしたみたいです。

…いいな~。

去年はオープン初日に休みをとっていったのだけど
今年は無理でした~(>_<)

拍手[0回]

Sun.04/14. 2013
子どもの頃から、ごく普通に食べていたつもりだったので
「チキン南蛮」が宮崎のご当地グルメだということを最近知りました~。
けっこう長く生きてるんですけどね~(笑)

先月テレビで秘密のケンミンSHOWを見ていたら
その「チキン南蛮」がケンミン熱愛グルメとして登場していました。

まず東京でチキン南蛮についてインタビュー。
わざとそういう発言を取り上げるんでしょうけど
「チキン南蛮なんて…」
とか言われるとカチンときます。

宮崎に来てインタビュー。
サーファーに聞くと「主食っすね」

主食ではないですけど(笑)
勤め先の注文するお弁当屋さんの日替わりのメニューが
チキン南蛮のときは注文が増えます~。

番組で「チキン南蛮はごはんとセット」と
さも新情報のように言われていましたが
え?おかずなんだからごはんとセットで当然ですよね~?
「チキン南蛮」って全国的にどういう扱いなんでしょう?
逆におおいに疑問です。
鶏の炭火焼きとかみたいな居酒屋一品メニュー的扱いですか?

番組を見ていてもう一つ不満に感じたのは
チキン南蛮にかけてある「タルタルソース」に対する批判的な態度です。
たしかに宮崎の食べ物は全般的に甘いものが多くて
富山から来た方には食べ物が口に合わないとか言われましたが
チキン南蛮にはタルタルソースをかけない食べ方もあるし(おもに県北)
タルタルソースの作り方は店によってかなり違います。
チキン南蛮は南蛮酢とタルタルの絶妙なバランスが命だと
個人的には思っています。

さて、先ほどのインタビューに出ていたサーファーは会社の同僚でした。
わたしはケーブルテレビで放送当日見られました。
宮崎では2~3週おくれで見られると思っていましたが
なかなか放送されません。
見逃した人が楽しみに待ってるんですけどね~。

チキン南蛮は作る人によってかなり味が違ってくるので
わたしのイチバンを探し求めていろんなところのチキン南蛮を
食べているところです~(笑)

拍手[0回]

Wed.04/03. 2013


あまぞんさんに注文中です~。
いつもはシングルは買わないんですが
今回は個人的にシカオちゃん応援キャンペーン中(笑)なので
購入です~。

拍手[0回]

Sun.03/24. 2013
以前書いていて更新をやめて6年経つ
別のところにある放置ブログの
アクセスが急に増えて戸惑っています。
原因不明なので…。
ずっと一桁だったのに、いきなり三桁。

検索ランキング見てみても、自分のブログに関係しそうな
ワードもないし。

別にいいんですけど、新しい情報もないし。
なんのために?って感じです。

アチラにはアクセス解析つけられないので
ちょっとモヤモヤしてます(笑)



2013.4.7追記
原因は不明のままですが、アクセスはすっかり落ち着き
一桁にもどりました(笑)

拍手[0回]

Tue.08/14. 2012


シカオちゃんの「Re:you」のMV。
MV、ばんばんシェアして宣伝してくださいね。。

とのことなので貼り付けてみました。
(ここに貼り付けて宣伝になるかと言われると・・・汗)

シカオちゃんの新しいチャレンジを
なんとか応援したいのですが、どうしたらいいのか・・・(^_^;)
「Re:you」「傷口」ともiTunes 限定配信なのでダウンロードできてないし。
ダメダメなファンでごめんね、シカオちゃん。

拍手[0回]

Sun.07/29. 2012


か、かわゆい…(*^_^*)

拍手[0回]

Wed.12/28. 2011
ひさびさに日記を書きます~。
昨日は職場の忘年会でした。
全員強制参加でなかったのでソチラには参加せずに
年下で美人の上司とふたり忘年会しました。

焼肉屋さんでがっつり飲み食いして
そのあとカラオケに行きました。

その美人の上司とは、中華芸能の趣味が奇跡的に一緒だったので
中国語の歌を何曲か歌ったりして楽しく過ごしました。

そのときにスガシカオさんの曲も一曲歌ったのですが
「いい曲だね~。歌詞がいいね」
と言われました。

なので記念に歌詞を貼り付けてみます。
コーヒー スガシカオ 歌詞情報 - goo 音楽
コーヒー スガシカオ 歌詞情報 - goo 音楽


動画も貼り付けられるかチャレンジしてみます。


スガ シカオ / コーヒー(Short Edit ver.)

拍手[0回]

[1] [2] [3] [4] [5] [6]
旅するネコ本日も放浪中 (c) mocha!
ILLUSTRATION by  nyao
忍者ブログ [PR]